ブルー・オーシャン戦略

自分の属する業界が「機能志向」なのか「感性志向」なのかを踏まえ、
その逆の手を打つというのは、なかなか斬新な視点をもたらしますね。

                                                                                                          • -

レッドオーシャン・・・血みどろの戦いが繰り広げられる既存の市場
ブルーオーシャン・・・戦いが無く利益の伸びが期待できる未開拓市場

ブルーオーシャン戦略の策定

第1原則 市場の境界を引き直す(6つのパス)
     ①代替産業に学ぶ
     ②業界内の他の戦略グループから学ぶ
     ③買い手グループに目を向ける
     ④保管財や保管サービスを見渡す
     ⑤機能志向と感性志向を切り替える
     ⑥将来を見通す
第2原則 細かい数字は忘れ、森を見る
第3原則 新たな需要を掘り起こす
第4原則 正しい順序で戦略を考える
     ①買い手にとっての効用
     ②価格
     ③コスト
     ④実現への手立て
第5原則 組織面のハードルを乗り越える
第6原則 実行を見すえて戦略を立てる