明日を支配するもの

10年以上前に書かれた「明日」ですから、検証しながら読むと感慨深いです。第2の人生を持つ条件として「本格的に踏み切るはるか前から準備をしておくこと」があげられています。まだ間に合いますでしょうか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■明日を支配する5つの前提
1.先進国における少子化
  →移民の受け入れなど人口構造問題から政治は不安定になる、雇用形態は多様化し非正規雇用者が増加する
2.支出配分の変化
  →事業分野が成長・成熟・衰退のどれにあたるかを踏まえるた経営の必要性が増す
3.コーポレート・ガバナンスの変容
  →年金基金が大株主になり、誰のための経営なのか、成果をどのように扱うのかが重要課題になる
4.グローバル競争の激化
  →コストの優位性だけでなく設計・製造・マーケティング・財務などすべての面での世界水準が必要になる
5.政治の論理と乖離
  →企業に対して国の影響力・エサが用意されるが、あくまで自社の事業の定義で考える必要がある

■自らをマネジメントする方法
1.自分は何者か? 自分の強みは何か?
  →フィードバック分析・・・しようとすることを書き止め、1年後に見直す、を繰り返す
2.自分は場所を得ているか?
3.果たすべき貢献は何か?
4.他者との関係における責任は何か?
  →ともに働く人を理解し、自分を知ってもらうことにより信頼関係を作る
5.第2の人生は何か?
  →会社や仕事を変える、パラレルキャリアを持つ、ソーシャルアントレプレナー(篤志家)になる

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ドラッカー関連読書メモ

P.F.ドラッカー経営論集
http://d.hatena.ne.jp/junya-aoki/20061129

テクノロジストの条件
http://d.hatena.ne.jp/junya-aoki/20060121




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−